うそー! まじで? 第七話

昔、むかし、ある男がおりました。 彼がヨーロッパの某国に駐在していたときのことです。 日本では考えたことも無いような出来事にいろいろと遭遇しました。 一つは、先輩と、夜の港町の大通りを歩いていたときです。 舗道に面した入口がガレージか車の修理…

本当ですか? 第六話

昔、むかし、ゴルフに狂った男がおりました。 彼がゴルフを始めたのは30才直前と遅く、初めて米国に転勤した ときです。現地会社の社長がゴルフ好きで、ゴルフを奨励していました。 軟式野球や卓球をやっていたから、地面に止まっているボールを 打つのは…

うそー! まさか! 第五話

昔、むかし、ニューヨークのマンハッタンのど真ん中、ミッドタウン での出来事です。道幅が広かったから57St.だったと思います。 30台の日本人の男3人が日本食レストランで食事を終えて、次は 日本人バーに繰り出そうとしていました。 タクシーを捕まえ…

うそー! 本当? 第四話

かつて、ある男がおりました。 彼は総合商社の営業担当で ニューヨークに駐在中のことです。 日本から輸入している主力 商品の競争相手がスカンジナビア半島におり、毎月輸入通関統計で 数量・金額を見ていました。 すると、そこに関税率が表示されている の…

うそー! 本当? 第三話

昔、ある男がおりました。 実家は関西の神主さんの家柄。 お兄さんが後を継いでいました。 彼は、W大商学部卒、某関西系総合商社に勤務していました。 若い時から白髪まじりの神主さんらしい風貌の男でした。 然るに、彼の勤める会社は長年の業績不振で、折…

うそー!本当?第二話

今回は英語で、ワンスアポナタイム(Once upon a time)、 12才年上の大人の女性と幼い男の子がおりました。 太平洋戦争終戦の1年前、9才の男の子が東京から縁故疎開で千葉県の 親戚に預けられ、そこの国民学校(今の小学校)に通うことになります。 担…

うそー、本当?という話はいかが 第一話

昔、むかし、ある男がおりました。 彼は体格も良く、顔つきも歌舞伎役者でも勤まりそうな ごつい男前、声も凛と響く美声の持ち主でした。 頭脳も優秀で将来は宇宙飛行士になる夢を持っていました。 大学は防衛大学航空学科に合格しました。 ところが、全寮制…

「花より団子」

春ですね。 お花見の宴が真っ盛り。 ふと、「花より団子」という諺が気になって 老妻に意味を聞いたら、大昔の「別冊太陽」を 探し出してきてくれました。 雑誌でありながら、分厚い「いろはカルタ」特集でした。 いろはカルタとの関係は知りませんが、 「い…

NY貿易センタービルの追想

2001年9月11日、米国東部同時多発テロ事件で崩壊したニューヨーク 世界貿易センタービル一号館、二号館。 ワールド・トレード・センター、ツイン・タワー、WTCなどと呼ばれた。 死者は3千人と云われていたが、早くも16年以上の時が過ぎた。 イスラム系のテロ…

小学生からの英語教育

お隣の韓国より大分遅れて日本も小学生からの英語教育に 取り掛かっていますね。 何故、日本は遅れたのでしょうか。 アジア諸国における英語教育は日本より遥かに進んでいます。 それは、欧米諸国の植民地時代があったためで、日本としては 止むを得ないので…

日本昔話のその後~浦島太郎

亀を助けた浦島太郎は、その亀の背中に乗せられて竜宮城に 案内された。乙姫様にお目にかかり、亀の命を助けたことを 感謝される。ご馳走や魚たちの踊りに目を楽しませ、 極楽の暮らしをエンジョイしていたけれど、故郷が恋しく なって、元の海岸に戻して貰…

日本昔話のその後~かぐや姫

日本昔話、かぐや姫の物語、浦島太郎伝説、鶴の恩返し、 七夕祭り~牽牛・織女、などのお話しは、何か中途半端で 終わっていませんか? もし、誰も続きをご存じないのであれば、空想してみようと 思います。 今回は「かぐや姫」をどうぞ。 月から迎えに来た…

Only one in the world

これは世界で一つしか無い手作りの装身具や装飾品を作って 販売している小づくりなお店に、外人さんがぶらりと入店して きた光景を想定して書いた英会話のお話しです。 多少は間違いがあっても気にしない、気にしない。 ご夫婦か、恋人同士か、友だち同士か…

May I help you?(英語人生のつづき)

私の卒業した大学は国立外国語専門大学で昔は東京外事専門学校と いう名前だったらしい。入学試験も英語が300点(ヒヤリングを 含む)、国語100点(現代文、古文か選択)、社会100点 (日本史、世界史、地理から選択)、理科100点(生物、化学、…

英語のおはなし

今日は上天気ながら風強く散歩は取りやめ、我が英語人生を振り返ってみた。 「英語」については2月25日付で「英語って何語」という記事を載せたので、 その続編である。 <中学時代> 戦後直ぐ進駐軍という米軍の占領下という今から見れば変わった環境だ…

鵯(ひよどり)

立川市の西部から南に下がると昭島市があるが、結構野菜畑や 植木の苗を育てるための土地が広がっている。 その中をはしる車道のわきを流れる2メーターほどのせせらぎが あり、水を飲みに野鳥が群れでおりてくる。 多分100羽くらいの群れで暮らしている…

3月9日ーサンキュウーThank You

3と6がラッキー・ナンバーだから9も好きな数字である。 だから、何か良いことがあると期待して散歩に出た。 昨日は昭島市の昭和公園付近を探訪してtedoのブログに 記事を載せたので、今日は武蔵村山に向かって、旧日産 自動車工場跡地の左側にある残堀川沿い…

血液検査の結果の見方

私事ながら病院通いが増えるとともに、採血して血液検査の 結果表を貰う回数が増えてきました。しかし、検査結果表左端の 項目は殆んどがアルファベットの記号で、これは診察する お医者さんには、それで良いでしょうが、貰う患者さんには チンプンカンプン…

光源氏が愛した女性ランキング

源氏物語の現代語訳を昨年初めて読んだ。 あまりにも長くて 光源氏が出家して世を去るところまでしか読めなかった。 その後、更に、光源氏の後継者の話が続くのだがやめた。 いつか、読みたくなったら読めば良いと考えている。 二月十八日付で俵万智先生の「…

さらばロッキー山脈のやまなみ Part III

詳しい事情は聞かなかったが、以前夫婦喧嘩から暴力沙汰になり 警官を呼んで夫を留置場にぶち込んだことがあったとのこと。 そんな話を聞いたから、夫の働いているクラブに顔を出してみた。 すると、彼は彼女のことを、韓国では誰とでも20ドルで寝る女だった…

さらばロッキー山脈のやまなみ Part II

彼女は25才、面長、中肉中背、ほっそりしていて、美人では ないが、私好みだった。 夫とは彼が韓国駐留時に知り合い、 アメリカについて来たとのこと。 細かい話しはしなかったが、 結婚して永住権は取れたのだろう。 私が商社マンで家族を日本に置いて単身…

さらばロッキー山脈のやまなみ Part I

2月17日付で「コロラドの記憶」という一文を投稿しました。 今回はその続編のようなものです。 半年間という短期間の駐在から日本へ帰る際、引継ぎ者無しで帰国 するため、社用車の引き取り先を探した。 サンフランシスコ支店、 ロスアンジェルス支店、ヒ…

英語って何語?

英語を習い始めたのは第二次世界大戦(太平洋戦争)終戦後、 つまり、1945年(昭和20年)ごろ、中学に入学して からである。 英語で苦労したのはその語彙(ボキャブラリー)の多さである。 理由はヨーロッパ大陸、特にフランス語の流入による言語の 混血の結…

伊勢物語~在原業平

2017-01-09に「都鳥とユリカモメ」という短文を載せました。 きっかけは新海誠さんの「君の名は」という小説でした。 「君の名は」の着想の原点が「小野小町」の和歌にあると知り、 調べたら「小野小町」は「在原業平」と親しく和歌のやりとりを している…

I LOVE YOU SO (SARANHE)

As I wrote last month, I met a young Korean girl in New York almost 40 years ago. She was working at a Korean night club as a hostess and a good singer of Korean songs. Last time I wrote about the song titled "E-Byoru"(Separated) and this …

コロラドの記憶

48才のとき、たった半年間、米国コロラド州デンバー市に 滞在した。目的はワンマン・オフィスに駐在、新規取引の開拓 だった。 自然の面ではロッキー山脈の麓という極めて珍しい環境だった。 デンバー市は「Mile High City」という愛称があり、 標高160…

赤ちゃんの上掛けふとん

ブログのネタにはどうかと思いましたが、色彩・デザインが 面白く、趣味の手芸とは言いながら、アート感覚で鑑賞して 頂ければと思います。 最初は赤ちゃんのベッドで一番上に掛ける上掛けです。 名前は恰好を付けて「ベビーキルト」と呼んでいます。 これは…

LOVE STORY FOSTERED IN "YOKOTE'S KAMAKURA"

Do you know "Yokote's Kamakura"? According to the Tourism Association of Yokote City, Akita Pref., the "Yokote's Kamakura" has been an important old New Year Festival which has over 450 year history. The "Kamakura" means an Eskimo's igloo …

Memories of Korean Friends <5>

Miss Son accepted me and when we went out to see her friends,she introduced me to them as a boy friend. However, in the club, she acted as a completely professional hostess. When an old customer came to the club, she guided him to a table …

Memories of Korean Friends <4>

I dropped in a Japanese restaurant in Manhattan to take dinner. Then, I stepped into a Korean night club nearby and sat at a table. The club was not so busy. A girl came to my table and sat quietly. Her clothes were almost black in color. …