平成29年(2017年)初稿は富士山のお話

 日本人のみならず、世界中から日本を訪れる外国人も富士山が大好きだ。

 私も富士山が大好きで、幸い今の住まいのある立川の西の端からは、

晴天だと毎日のように美しいお姿を拝める。 但し、早朝は良く見えるが

日中は雲が邪魔をしたり、空全体が白っぽくなってぼやけてくる。

 

 海外にいたときも富士山、温泉、銀座のネオンとパチンコが恋しかった。

 ニュースでは今年の元旦の朝にはダイヤモンド富士が拝めたとのこと。

そのニュースに載せられた写真は素晴らしかった。富士の頂上に跨った

日の出の光が十字になっていた。 ネットで検索したがそんなに凄い

写真は無かった。

 

  富士山は見る方角によってお姿が違う。 家康さんは駿河から見る

富士が一番と言い、信玄さんは甲州から見る富士が最高と言ったとか。

 私は伊豆半島駿河湾側の付け根あたり、丹那トンネルの左側の盆地

から伊豆半島の背骨にあたる、伊豆スカイラインに向かって登る斜面に

開発された温泉別荘地の中に一戸を構えて続けて6年間も暮らしたこと

がある。私の家からは富士山は見えず、車で敷地の上の方に登って拝んだ。 

勿論、スカイラインまで上がれば、最高に良く見える筈なのだが、年間を

通して綺麗に見える日数は意外と少ない。 大抵雲にさえぎられているのだ。

 正直、駿河からの富士は繰り返す噴火で形が崩れ、大昔、家康さんが見た

ときとは違い、美しくはない。 富士五湖側から、つまり、山梨側からの

方が美しい。 東京からの富士は綺麗である。 朝霧高原側からは見たこと

がないが、多分綺麗なお姿だろうと想像する。 今一つ、富士山は少し

傾いていると思うのだが、みなさんはどう見られますか。

 

 富士山と言えば、ご来光を拝みに登山、という話をしたいところだが、

私は諸般の事情で、まだ山頂まで登ったことがない。 多分もう無理と

諦めている。 最も富士山に近付いたのは、中央高速の大月から御殿場に

抜ける東富士五湖道路河口湖、山中湖、陸自東富士演習場脇を車で走り

抜けたときだ。 伊豆に家を建築中は東京から毎月一回は検分のため

伊豆に行ったが、小田原厚木道路で箱根、湯河原、熱海を抜けたり、

この御殿場から箱根越えとドライブを楽しんだ。 伊豆に住んでからも、

東京に自宅があった時期は頻繁にこのルートを使った。 中山湖畔の

佇まいがお気に入りだったからだ。 特に、夏は、海岸ルートは混むので

つねにこの富士ルートであった。 しかし、富士山はと言うと、季節に

関係なく裾野から上は大抵雲で隠されていた。

 

 東京の自宅を建て替えたときに、知人から「赤富士」の油絵を頂戴した。

その絵はしまい込んで、値打ちが出るのを待っているが、ネットから1枚

借りて掲載させて頂き、新年をお祝いしたいと思う。

f:id:TedO:20170107014230j:plain