先ずは自己紹介でしょ。

 

後期高齢者。男性。東京育ち。但し、神奈川県横須賀市生まれ、

生後直ぐ伯父さんに貰われて麻布十番のそばで成人した。

一人っ子育ち。終戦直前の1年間、千葉県香取郡(今は成田市

の親戚に疎開し戦火を逃れる。高校は靖国神社の隣り。

大学はJR巣鴨駅から染井墓地を通り抜けた所にあった。

現在は多摩霊園の近くに移転。お墓に縁のある学校だなあ。

就職は高校生時代に決めていた総合商社。2年と8年で合計10年

ニューヨークで生活。日本人が多く、半分位は日本語を使っていた。

コロラド大学のあるデンバー市に6か月住んだ。まわりは日本寿司屋、

日本レストランで会った以外は日本人がおらず、英語しかしゃべらない生活。

但し、戦時中西海岸で収容所にいて、戦後開放されてこの地方に住み着き

農場経営している日系米人は相当いる模様。50才から伊豆函南町

丹那盆地のそばで伊豆スカイラインの麓)に6年半住んで毎日ゴルフ。

コースに出たのは年間70回位。(三日連続を一回やって一度で懲りた。)

日本では年15回位だが、米国では月に6回は出来るので年間50回位

プレーした。ベルギーとか南ア連邦のヨハネスブルグでもゴルフをプレーした。

現在は東京、立川市の西のはずれに住んで、22年。雨が降らなければ、

カメラとウオークマンを持って、周辺を散歩。サラリーマンになる前は

本ばかり読んでいたのに、仕事に、ゴルフに、遊びにと、浮かれてばっかりで、

ご無沙汰していた読書を復活。パソコンはNECの98とかIBMの5550

とかを仕事で使い、年の割には使える人間なので、近年は東芝ダイナブック

から、息子から貰ったレノボに変わったが、調子が悪くなり、新しいレノボ

乗り換え、結構遊んでいる。そう言えば、車が好きで、米国では主にGM系の

フルサイズ(4500CCクラス)を5~6台は乗り換えた。米国内は航空機での

移動が頻繁で、安いのばかりだが、いろんな車をレンタカーで乗り回した。

日本では例外的に日産のフェアレディZを買ったが、ハンドルが重いので

1年後の新車に乗り換えたが、米国に輸出していたのは、300馬力なのに、

国内では250馬力だったか、とにかく、操縦性、乗り心地が納得いかず、

若い人に半値で譲った。好きだったのはトヨタ車で、マークIIソアラ

同時に購入。ソアラは素晴らしかったがトランクにゴルフバッグ4人分入らず、

息子に渡して自分はマークIIを使った。然し、馬力に不満あり、1年後新車に

乗り換え、これはトコトン使った。当時のトヨタ車には、まだソアラ以外

乗りたい車種がなく、日産のスカイラインはまだ人気が出る前で、結局、

もう18年前になるがプレミオが登場し、データ通りの名車で毎年12か月

点検をしてきたし、いまだに元気である。ただ、年間7千キロも乗らない

ので、走行距離は18年で9万キロなり。