なぜゴルフ狂になったのか 第四話

 私のゴルフ歴は29才から57才くらいと短かい。41才で

発症した四十肩が原因である。プレーは再開出来たが無理だった。

ゴルフは年を取っても出来るスポーツというのが、一つの夢中に

なる要素である。「エイジ・シューティング」というものがある。

これは、プレーヤーの年の数と同じ数のスコアでラウンドすること

であり、ホールインワンのように知人たちからお祝いをされること

である。プレーヤーのほうも記念品を作って配る。

プロではそれほど珍しくはないが、アマでこれを果たした人を

一人知っている。私の勤めていた会社の専務で、最近話題の

霞が関ゴルフ」のメンバーだった人が77才のとき77で

ラウンドしたと記憶する。

ついでに、ホールインワンについても、触れておこう。

ホールインワンは通常パー3のショートホールで発生する。

私は実物を見たことは無い。然し、会社の4~5年先輩で大学の

ゴルフ部出身の人がニューヨーク駐在中に18ホールで2回

ホールインワンを達成し、ニューヨークタイムズ誌に報じられた

という、ニューヨークの日本人社会ではレジェンドになっている

話がある。こういう話を身近に聞くと自分もと奮い立つものである。

 

 「ゴルフが何故プレーヤーを夢中にさせるか」、その要因を整理

しておくと、これまでに指摘してきたのは:

(1)技術が劣ってもハンデがあるので、上と下が接戦になる

   可能性があるので勝負を争うのが面白い。

(2)テイーグラウンドの設定がプロ、アマ、男子、女子と

   別れており、グリーンまでの距離が力に合わせて調整

   されているので、プレーヤー全員が公平に争える。

(3)コースは広大な土地を使って、自然の地形を生かして

   いるから、コースが違うとプレーの面白さも違い、

   初めての場合はわくわくする。但し、初めてのコースで

   良いスコアは期待出来ない。

 

 次からは、下記の分野を論じてみる:

(4)ゴルフは例外はあるが、基本的には個人と個人の闘い

   であり、プロの活躍・人気がアマの向上欲を刺激する

(5)他のスポーツより技術、用具、ファッションなどを

   扱った雑誌、ビデオ、など、プレーヤーの興味を

   そそるメデイアが充実している

(6)用具の進歩=より長い飛距離・正確なショット=

   より良いスコア

(つづく)